館山・南房総のカイロプラクティック サポートカイロプラクティック

日本カイロプラクターズ協会認定オフィス

JAC認定カイロプラクティック治療院

サポートカイロプラクティックオフィス
  1. HOME
  2. 症状別:カイロの対応
  3. 胸椎黄色靱帯骨化症

胸椎黄色靱帯骨化症:カイロプラクティックの対応

胸椎黄色靱帯骨化症

館山・南房総のカイロプラクティック サポートカイロプラクティック

胸椎黄色靱帯骨化症とは

人間の中枢神経である脊髄は、多数の背骨で構成される脊柱管という空間の中にありますが、その脊髄の後方にあり各背骨をつないでいる黄色靱帯が骨化してその厚みを増し、脊髄を圧迫して下肢に症状をきたす疾患が、胸椎黄色靱帯骨化症です。 40歳以降に発症することがほとんどで、男性にやや多く見られます。欧米人に比べて日本人に多く発症することが知られています。

胸椎黄色靱帯骨化症の症状

左右どちらか一方のお尻から太もも・膝・足にかけて、強い痛みやしびれが出ることが多いです。腰のどの部分の椎間板が問題を起こしているかで症状の場所も変わり、第4腰椎と第5腰椎の間ではふくらはぎの外側から足の親指にかけて、第5腰椎と仙骨の間では、膝の後ろから足裏にかけて痛みやしびれが起こります。 背中を丸めたり、前かがみになったりすると、さらに髄核が押し出されるため、神経が圧迫されて痛みやしびれが強くなります。反対に背中を伸ばしたり、寝ている時には症状が楽になることが多いです。

胸椎黄色靱帯骨化症の原因

胸椎黄色靱帯骨化症の原因は、遺伝子との関連性、性ホルモンの異常、カルシウム代謝異常、糖尿病、老化、局所ストレスなどが要因として指摘されていますが、現状では残念ながら不明です。このため、難病と呼ばれる特定疾患に指定されており、症状が重くなった場合には公費負担で治療が受けられます。

当院のカイロプラクティックでの施術

残念ながら、胸椎黄色靱帯骨化症を施術によって改善することは、当院のカイロプラクティックではできません。 また、胸椎黄色靱帯骨化症を起こしている背骨に直接施術を行うこともできません。 ですが、施術により他の背骨の可動性を取り戻し、手技またはマッサージガンにより固まって癒着している筋膜をリリースし血流の改善を行うことで、胸椎黄色靱帯骨化症由来の症状が軽減することがあります。 また、胸椎黄色靱帯骨化症の診断が出ている方でも、背骨や筋肉の固さが原因で症状が起きている事も少なくありません。
病院に通院していてもなかなか症状が改善しないという方は、一度お気軽にご相談下さい。

こちらもご覧ください


カイロプラクティックを受けてみたい

千葉県館山市周辺なら当院(サポートカイロプラクティック)に是非ご相談下さい。
日本カイロプラクターズ協会(JAC)のHPから全国のカイロプラクターのいる安全な施術を提供している認定オフィスを検索することが出来ます。

おすすめは定額制カイロプラクティックケア!

短期間でたくさん体のケアを受けたい方におすすめのプラン、「メンテナンス・カード」。このプランでは、定額で6日間、カイロプラクティックが受けられます。(二回目以降限定となります)

定額制カイロプラクティック・メンテナンスカードの料金説明

女性カイロプラクター常駐

女性カイロプラクター 中北春美

当院では国内でも数少ないWHO基準の教育を修了した女性カイロプラクターが常駐しています。
女性特有のお悩みもお気軽にご相談下さい。

ご予約はこちらから

電話予約・問い合わせ

インターネット予約 24時間受付

LINE 予約 8時から23時

所在地

専用駐車場について

館山 北条 地図


128号線をおどや方面から走り、旧道(旧南高入り口前の分かれ道を左に入る)に入ると左側にご予約頂いた方用の専用駐車場があります。当院看板がある駐車位置にお停め下さい。

館山 北条 駐車場

営業カレンダー

館山のカイロプラクティック:サポートカイロプラクティック 館山のカイロプラクティック:サポートカイロプラクティック

〒294-0045
千葉県館山市北条640-2

お問い合わせはこちら

電話:サポートカイロプラクティック0470-49-5070

メール問い合わせinfo@support-chiro.com

受付時間と休院日

9:00~20:00(最終受付19:30)
休院日:水曜日